(旧)毎日ノンアル.net

毎日ノンアル.netはURLが変更になりました。こちらは旧サイトです。

ブログサービスのお引っ越し。

何年振りかな、沖縄本島に台風が上陸しました。やっと台風がきたー!こうなると1日中家に缶詰めですから、絶好のブログ作業デーとなります。食料を買い込んで、ブログサービスの移行を行う所信表明ツイート。

 

やったこと

  • 独自ドメインをはてなブログからWordPressへ移行
  • サーバー側の設定とWP管理画面の用意(ご主人サマーに丸投げ)
  • SSL対応
  • wwwありなしの統一(なしにする)
  • URL末尾の「/」を統一(ありにする)
  • JSを使って各記事に301設定
  • WPのテーマ変更
  • 新しく生成するパーマリンクの調整
  • サーチコンソール、アナリティクス、アドセンスの新規設定
  • はてなブログが持っているコンテンツは重複回避のためnoindexに

あと何かあったかな。

 

参考にさせてもらったサイト 

今回作業するにあたり、先人のブログ記事を参考に作業を進めました。はてなブログからエクスポートして他サービスへ移動する場合、いくつかのハードルが待ち構えています。来るもの拒まず、去る者を狭き門へ...という印象です(これは、どのブログサービスにも言えることで、はてなが特別ではない)。

JSで301リダイレクトを設定

一番大きな課題は、元記事から301リダイレクトで新しい方に飛ばせないことでした。自分でサーバーレンタルしていればFTPが触れるし、ちょいちょいっと作業するだけで301リダイレクトの設定は完了します。しかし、ブログサービスを使っているとそれができません。なので独自ドメインをはてなからWPに切り替えた瞬間、検索結果に表示される毎日ノンアルの記事URLが独自ドメインからはてなドメインへリダイレクトされてしまう問題が発生しました。これ、何にも考えてなかったから、ちょっと困ったアルヨー。

で、長湯しながら検索して、こちらのブログを見つけました。FTPが触れずともJSで301設定ができるとのこと。おかげで各記事は301かかっているっぽいー。でもブログトップだけはかけられていないー。これ、他記事が301かかってればそのうちなくなるかな、と思いつつ放置しておこうと思っています。
beiznotes.org 

はてなブログProの解約

続きまして、見落としなはてなブログProの解約です。余計な広告や意味わかんないリンクがなくなり、見栄え的にいいなーと思ったので、毎日ノンアルを作ってすぐにはてなブログProを契約しました。こちらも今回契約を解除。やり方については、こちらのサイトを参考にさせていただきました。ポイントの自動リチャージもお忘れなく。

shibatas.blog.fc2.com

 

残作業

  • はてなにあってWPにないURLを作成
  • 画像入れ替え
  • 不要なリンクの削除
  • ブログカードっぽいデザインの削除
  • カテゴリーの変更(構成設計、類似カテの統一)
  • フッターメニューの作成
  • httpからhttpsに301がかかっていない

などなど・・・。

 

9m15d、タンパク質を意識した効果? 1週間で+0.3kgしました。

先日、こんなエントリーをしました。

1週間後、 日本脳炎(2回目)の定期ワクチンと、インフルエンザワクチン(実費)を受けるために小児科へ行きました。1週間ほど前との体重比が気になるところ。結果はこちらです。

8/1 8.8kg
9/15 9.3kg(+0.5kg)
9/19 8.9kg (−0.4kg)←水ぼうそう
10/17 9.3kg(+0.4kg)
10/25 9.6kg(+0.3kg)←NEW!!

増えてた!いや、でも、最近沖縄も少し涼しくなってきて、服装が真夏から秋寄りになったことで重たくなっただけのような気も... まあ良しです。細かいことは気にしません。

 

ちなみに、タンパク質を気にする前の食事例。ささみフレークとパン粥に好物のカボチャを混ぜてごまかしたもの。バナナ、りんご、カッテージチーズ。あれっ、意識してない割にタンパク質入ってますが、主に炭水化物です。

タンパク質を気にするようになってからの食事例。トマト+ホワイトソースとレバーと枝豆の3色丼、ひじき入り豆腐バーグ+ホワイトソース、きな粉入りバナナおやき。主食(炭水化物)の量を少し減らして、タンパク質を増やしてます。

タンパク質だらけもどうかなと思うんですけど、どれが正解かよくわからず。ちなみに朝・昼はもう少しライトミールな感じ。朝はあまり時間がないので、サクッと食べさせられるものを(それでも30分くらいかかる)。昼は外に出てることが多いので、お弁当(という名のお粥+カボチャなど)を持ち歩いてます。家を出て1〜2時間でいい具合に溶けるから持ち運びも便利。で、朝・昼ともに足りない分をミルクで補填したり、冷凍バナナおやきをおやつに食べさせてます。

大人になってから食事なんて好き勝手食べてたけど、成長期の子供となるとバランスを考えなければならず、食材もあれこれ揃えたくなって大変ですねー。現在はパサパサするささみとか白身魚は苦手みたい。なので、納豆・豆腐・高野豆腐・鮭・きな粉に助けられてるなー。まだまだレパートリーが乏しいけれど、お料理は楽しいっす。

9m12d、冷蔵庫のバナナが熟れすぎたので、おやきを作った。

お子サマーの絶対的エース、それはバナナ。離乳食作ったけど食べてくれないとか、お気に召されずキーーーーッ!と怒られた時は、バナナさんの出番です。バナナ+ヨーグルトとか、バナナ+パン粥とかで手抜きごはんとかもできますし、助けられてます。大人になってからバナナ購入する率がこんなに上がるとは思ってませんでした。

でも、さすがに1食で1本とか食べさせてないので、冷蔵庫に入れててもどんどん完熟してくんですよね... そこで、完熟したバナナを使い、手づかみで食べる練習にもなりそうな離乳食を作ってみることにしました。めっちゃ手軽な、バナナのお焼きです。

 

「完熟バナナのおやき」

材料

バナナ・・・大2本
小麦粉・・・大さじ5〜6
きな粉・・・大さじ3
(その他、余った粉ミルクがあったので、適当にinしました)

作り方

  1. 小麦粉ときな粉をボウルに入れ、混ぜ合わせる。
  2. ①が均等になったあたりでバナナを入れて潰し、全体を混ぜ合わせる。生地の硬さをみながら、小麦粉を入れたりしてみる。(ぽってりしたらOKだと思いますが、だいぶ目分量で適当です)
  3. 粉っぽさがなくなったら、食べやすそうなサイズで焼き上げる。(我が家はカレースプーンで生地をすくって、油なしでフライパンで焼きました)
  4. 両面を程よく焼いたら出来上がり。

試食

砂糖類を入れていないのに、かなり甘みを感じる。完熟バナナすげぇ。もっちもちでもなく、ほどよい柔らかさを保持している。きな粉感や粉っぽさはあまり感じられない。カミカミ期に食べやすいと思いました。

保存方法

今日・明日食べる分はそのまま冷蔵庫へ。その他は、1枚ずつバラで冷凍。凍ったまま持ち歩いて、自然解凍した頃合いで食べさせてもよさそうです。

 

これ、夜中に焼き上げたのですが、食べさすのが楽しみです。